庭の青梅で漬ける梅酒と梅サワー

庭の梅の木に大きく実った梅の実を発見。
数も結構有りそうなので、青梅状態で収穫し梅酒と梅サワーを作る事となりました。

梅のアルカリ性とお酢の効果で血液サラサラ、夏バテ防止の健康ドリンクになります。
簡単に作れる梅酒と梅サワーの作り方の紹介です。





庭の青梅

庭の青梅

庭の梅の木は毎年梅の実が実るのですが、収穫までにカイガラムシやアブラムシが発生し、害虫駆除剤を散布する事が多く、食用として活用していませんでした。

今年は、冬場にマシン油を散布してカイガラムシ退治をしたのが功を奏したのか、以後、害虫駆除剤の散布は行っていませんでした。

庭の梅の木には青く大きくなった沢山の梅の実が実っています。

今年は食用に使えそうです!

落下した庭の青梅

樹の下には既に何個かの実が落ち始めています。

毎年、実が熟すまで待っていると、殆どが落下して使えなくなるので、家内に相談して青梅で収穫し梅酒と梅サワーを作る事となりました。

青梅の収穫

青梅の収穫

その日の内に青梅を収穫、MサイズからLLサイズまで1.3kg採れました。

只、1.3kgで2種類作るのは少し少ないので、1kgの青梅を追加購入しました。

梅酒と梅サワーの作り方

漬ける前の下準備

青梅の水洗い

収穫した青梅と購入した青梅を1個ずつ丁寧に傷を付けずに水洗いして、水気を切ります。

梅のヘタ取り

青梅のへたを竹ぐしや金属ぐしで丁寧に取り除き、清潔な布巾やキッチンペーパーで水気を取り、ザルに移します。

瓶の消毒

梅酒を漬ける瓶も、カビが発生しない様、アルコールで清潔に消毒しておきます。

梅酒に必要な果実酒用焼酎かホワイトリカー、氷砂糖、梅サワーに必要な黒酢かリンゴ酢、氷砂糖を準備しておきます。

梅酒の作り方

梅酒の作り方

使用量
青梅:1.1kg ホワイトリカー1.8L 氷砂糖800g

青梅と氷砂糖を交互に入れ、ホワイトリカーを注ぎます。

蓋をして冷暗所に3ヶ月~6ヶ月置けば完成です。
早く飲むには、瓶を傾けたり、動かす等をして氷砂糖を溶けやすくすれば、3ヶ月程で飲める様になります。

6ヶ月以上、長い期間置くほど熟成され、まろやかな美味しい梅酒が出来上がります。

6ヶ月以上漬けた梅の実はそのまま食べたり、料理に活用できます。

鯖やイワシ等の魚の煮付け料理で一緒に煮込めば、魚の身が柔らかくなり、旨味も増します。

梅サワーの作り方

梅サワーの作り方

使用量
青梅:1.2kg リンゴ酢1L 氷砂糖1.2kg

青梅と氷砂糖を交互に入れ、最後にリンゴ酢を注ぎます。

蓋をして時々瓶を動かしてながら冷暗所に1ヶ月置けば完成です。
完成後は梅を取り出し、冷蔵庫で保存します。

酢の酸により梅が変色すると腐敗したと勘違いする場合がありますが、何の問題も無く出来上がります。

飲み方は炭酸水や水で10倍程度、好みの味に割れば、小さい子供からお年寄りまで楽しめます。

梅酒と梅サワーの完成

梅酒と梅サワーの完成です。
両方の漬け込みに要した時間は3時間程でした。

簡単でしょう! と言っても、家内が一人で漬け、私は梅の収穫と写真を撮っただけですけど。

最後に

梅サワーは本格的な夏までに出来上がります。
梅とお酢の相乗効果で、血液サラサラ高血圧予防や夏バテ予防、疲労回復や熱中症予防に繋がります。

異常な程の暑い夏を乗り切るためにも、未だまだ間に合い、簡単に出来る梅サワーを作ってみて下さい!
青梅の次は完熟梅による梅干し作りの準備に入ります。