わかさの快適シニアライフ

充実したシニア生活を送るために知っておきたい 健康管理やライフスタイルのあり方について 気になる情報や日々の老活日記を紹介します。

「バラ」の記事一覧

天然成分100%のジックニーム

バラの病気と害虫駆除に天然成分100%のジックニームを購入

少しずつ暖かくなり、バラに付く害虫の活動が活発になる前に、バラの病気と害虫駆除散布用、天然成分100%のジックニームを購入しました。これまでの化学合成成分の園芸薬品と違って天然成分のため、人や動物、他の植物などに優しく無害なため気兼ねなく手軽に散布できます。
バラの新芽

バラの芽吹きに合わせて害虫も動き出す

3月6日は啓蟄(けいちつ)、地中で冬ごもりをしていた虫が地上で活動し始める頃と言われていますが、芽吹き出したバラの新芽には、早くもアブラムシが付き始めています。元気で綺麗な花を咲かせるには新芽の芽かきや害虫駆除等の手入れは欠かせません。芽吹きの3月から花が咲く5月までの手入れの良し悪しは、今年のバラの生育状態に影響を与えます。
サツキとバラの競演

サツキやツツジとバラの競演

バラの満開から遅れること一週間、サツキやツツジが満開近くになってきました。バラの今年の一番花は終わりに近いですが、なんとかサツキやツツジの花との競演が叶いました。
我家の庭に咲くバラが満開中

庭のバラが害虫被害も無く満開中!名前と特徴を写真で紹介します。

今年は4月から例年以上に暖かだったので、バラの開花も10日以上早く、一気に満開になりました。 害虫が成長する迄に開花が進んだのか、飛来する害虫被害も殆ど無く、どのバラも開花時期が揃い見頃になりました。私が育てているバラの一部ですが、バラの名前や特徴、想いを写真と共に紹介します。
新緑が鮮やかな枝垂れもみじ

緑活とは自然とふれあい、家庭菜園や庭木、バラを育てる活動です。

緑活は自然とふれあい、家庭菜園や庭木、バラを育てる私の大半の時間を費やす癒やしの活動です。手入れは大変ですが、手入れ次第で綺麗な花や美味しい食材として期待に答えてくれます。暖かくなりだした4月から一気に手入れに追われます。緑活では、庭を中心に行う作業や、自然のふれあいで感じる体験談をお伝えします。