新緑が鮮やかな枝垂れもみじ

緑活は自然とふれあい、家庭菜園や庭木、バラを育てる私の大半の時間を費やす癒やしの活動です。
手入れは大変ですが、手入れ次第で綺麗な花や美味しい食材として期待に答えてくれます。

暖かくなりだした4月から一気に手入れに追われます。
緑活では、庭を中心に行う作業や、自然のふれあいで感じる体験談をお伝えします。





緑活の内容と想い

今年は4月から真夏日が続く等、例年以上に暖かく草木や樹木の芽吹きや新緑への成長が1ヶ月近く早い気がします。

私は新緑が眩しく、気分が穏やかに癒やされるこの季節が1年で最も好きなのですが、雑草の成長も早く、庭の手入れに追われる時期でもあります。

庭木

最初の画像は、庭に私が植えた、新緑が鮮やかな枝垂れもみじです。

庭は、私が20代の頃両親の意向で作り、既に40年程が経ち、もみじや松、マキ、梅、山椒等が所狭しと植えられ立派に成長しています。

 

当初は庭師に剪定等の手入れを頼んでいましたが、友人の庭師に剪定のコツを教わり、以後、私が我流で気ままに手入れしています。

今後、気ままな庭木の手入れについてお伝えします。

バラ

蕾が色づき始めたバラ

画像は、既に蕾が色づき始めたバラの様子です。

バラは、今は亡き母親と私が共に育てたため、今も大切に管理しています。

バラは1年中管理をしていないと綺麗な花が何度も咲いてくれません。
手入れが大変なだけに、大きく見事な花の開花は気持ちを穏やかに和ませてくれます。

今後、バラの花や管理中の様子をお伝えしていきます。

家庭菜園

家庭菜園と言っても、庭の片隅でプランターを中心に簡単に作れる野菜だけを育てています。

園芸店やホームセンターでは、数多くの種類の野菜苗が販売され、当初は色々挑戦しましたが、店頭に並ぶ野菜の様に育てるのは難しい事を身をもって体験しました。

庭木やバラには害虫や病気予防の消毒をしたい!
野菜は出来る限り無農薬で育てたい!
狭い庭で全てを完璧に育てるには限りがありますが、可能な限り美味しく自由に食べられる野菜に絞って育てたいと思っています。

最後に

5月6月はバラの開花や夏野菜の成長、収穫と庭が晴れやかで、楽しい時間を過ごせる季節になります。

これから、野菜の成長過程やバラの写真で緑活状況をお伝えしたいと思っています。