家庭菜園用夏野菜の苗選び

5月に入ると毎年恒例、家庭菜園に夏野菜を植えるのですが、家庭菜園で作りやすいトマトやキュウリ、ナスビの苗は種類も多く毎年、苗選びに迷います。

そんな時に目に止まり、思わず買ってしまうのが種苗メーカーの野菜苗の特徴を表したキャッチコピーです。

そんな購買意欲をそそるキャッチコピーが沢山あったので野菜別にリストアップしてみました。





家庭菜園で人気の夏野菜

家庭菜園で人気の夏野菜と言えば、トマトやキュウリ、ナスビ、パプリカ、シシトウ、シソ(大葉)等、沢山ありますが、手入れが簡単で病気知らず、沢山成る事を経験すれば野菜作りが楽しくなります。

とは言え、店頭に並ぶ野菜の様に傷もなく、綺麗で美味しそうに実らすのは容易ではありません。

 

私もメロンやパプリカ、ゴーヤ等、ありとあらゆる野菜作りを一度は経験済みです。
只、野菜作りが楽しくても、美味しく食べてもらえなければ意味がありません。

結局はトマトやキュウリ、ナスビの定番に落ち着きましたが、それでもキャッチコピーにそそられて「おもしろそう!」と思われる苗を購入してしまいます。

 

野菜作りで思ったほどの成果が出せなく苦労したり、成果はあってももっと楽に沢山採れそうと、キャッチコピーに書かれている言葉に惹かれ、今年こそはと買ってしまうのです。

野菜苗の種類と連作障害

野菜苗の種類と連作障害の説明

野菜苗には実生苗と接木苗の2種類があります。
実生苗は種から発芽し育てた苗、接木苗は病気に強い台木に実生苗を接木した苗になります。

接木苗は実生苗以上に労力をかけて作っているため、価格も実生苗の倍程の価格になっています。

 

連作障害は同じ分類に属する野菜を同じ場所で作ると、生育が悪くなったり、収穫が減少する生育障害を表しています。

只、接木苗は連作障害にも影響を受けにくいため、狭い畑や家庭菜園では価格が高めでも接木苗が効果を発揮するのです。

家庭菜園やプランター菜園で、新しい土で栽培する場合には実生苗で育て、昨年と同じ土の場合には接木苗で育てると連作障害は起きにくくなります。

野菜別キャッチコピー集

家庭菜園で収穫できる野菜には種類によって収穫量や食感、病気等、期待する苗選びの基準が変わりますし、連作障害を防ぐために、どうしても接木苗が欲しいと探すわけです。

野菜苗を販売するメーカーでは購入者の心理を上手く突いたキャッチコピーが付けられています。

トマトを買いたくなるキャッチコピー

トマトのキャッチコピー

  • 甘さ抜群 一房にぶどうのようにたくさんなる。病気に強い!
    一般のミニトマトでは 一房で10個前後です。
  • 節間の短い房なりトマト プランターで育てるならこの品種
    一般のミニトマトでは4房から6房程ですが、このミニトマトは何房できるのでしょうか?
  • 生産者が使う厳選品種 プロが選んだ特選品種に連作障害に強い厳選台木を接ぎ木しました
    生産者が使う厳選品種なら間違いないだろうと思いますよね!
  • 支柱いらずでカンタン!! バンキングトマトの王様!! しだれしだれて800個ぐらい ミニトマトが収穫できるかも!!
    ミニトマトが800個とは凄い!でも最後にかもがついてます!
  • 甘熟トマト まっ赤に熟れる 育てやすく甘い中玉種
    まっ赤に熟れた甘い採れたてトマト、美味しそう!
  • ロングセラー! 甘さ自慢の中玉トマト!
    ロングセラーの言葉に惹かれます!
  • 露地でOK! 懐かし風味のトマト たくさん穫れる豊作トマト
    トマトは雨が直接当たる場所を嫌いますが、露地でOKは魅力です!
  • リコピンは一般的な赤大玉トマトの2倍以上 大玉、実のつきが良く、初心者でも育てやすい。 病気に強い!
    これまで、大玉トマトは初心者には育てにくかったのですが!
  • ベーターカロテンは一般的な赤大玉トマトの5倍以上 濃厚な甘さ、なめらかな食感 ぜいたくトマトの性質を受けついだオレンジ色が自慢のトマト。
    栄養価やぜいたくトマトの表現は他のトマトとちょっと違うかも。

ミニトマトを作るなら甘くて数多く収穫できる苗が欲しい!
中玉や大玉のトマトでは甘熟トマトを初心者だけど育ててみたい!
トマトの苗を購入する人は誰もが思っているはずです。




キュウリを買いたくなるキャッチコピー

キュウリのキャッチコピー

  • うどんこ病に強い! 歯切れの良い四葉系キュウリ
    キュウリは葉がうどんこ病にかかると収穫量が激減します。
  • ガーデンミニキュウリ 楽しく収穫!
    子供と一緒に育てるプランター菜園にピッタリ。
  • 驚きの超超多収穫!! 青くささゼロ ずずなり万能ミニキュウリ
    キュウリの青くささゼロやすずなりの言葉に惹かれます。
  • 強耐病性 勝つ!勝つ!うどんこ病、べと病に勝つ! コクと風味の夏キュウリ
    気になる病気に勝つ事を全面に出したキャッチコピー
  • 支柱いらずで楽チン! 歯切れと甘みを実感!
    キュウリで支柱がいらないのは魅力です。
  • ウドンコ病に強い! 旨い!早い!大量収穫!
    キュウリへの願い四拍子揃ってます。

キュウリは病気にかからなければ、収穫は期待できます。
シャキット歯切れが良い食感も魅力です。

ナスビを買いたくなるキャッチコピー

ナスビのキャッチコピー

  • 超やわらかナス 皮までやわらか! 食べればわかる絶品ナス!
    皮も実もやわらかいナスビは美味しそう! 食べればわかると言う事は買わなきゃ分からない。
  • 甘みのあるクリームのような食感! 揚げナス用丸ナス
    クリームのような揚げナス、食べてみたくなります。
  • 焼きナスに最適! ジューシー! 風味豊かな長ナス
    焼きナスが好きな人はこれ!

今年のナスビは調理法の好みで苗が選べるのが特徴です。

その他の野菜、おもしろキャッチコピー

その他の野菜のキャッチコピー

  • おうちでネットメロン より骨太になった自根苗で作りやすさを追求
    家庭菜園でメロン作りが楽しめます。 昨年、ソフトボール大が6個出来ました!
  • すぐ色づく! 鈴なりパプリカ 1株からどっさり約100個!
    一般のパプリカは1株10個程度、小粒とは言え100個はスゴイ!

私が購入した野菜苗

野菜苗のタグ

我が家ではプラスチックの衣装箱の底に水抜き穴を開け、大きめのプランター代わりに使っています。

毎年同じプランターにキュウリを植えるため、連作障害を避けるために値段は高めでも接木苗を購入します。

3つのプランターにキュウリを2株づつ、3種類を植えました。

毎年購入する定番苗、うどんこ病に強い苗、鈴なりになるおもしろ苗の3種類です。

どのキュウリが好評だったかを確認し、来年の参考にするために、購入苗のタグをプランターに挿しています。

 

キュウリの収穫時期は6月~7月で、一気に実りだし1株で20個は収穫できます。

昨年は5種類を植え、収穫時期が重なり、毎日キュウリづくしに飽きてしまいました。

キュウリの浅漬やぬか漬けに使っても、消費量は3種類で充分と考えました。

 

キュウリの他にミニトマト、ナスビ、シソ、バジルを購入、シシトウ、パプリカ、中玉トマトは断念しました。

夏野菜は害虫との闘いでもあります。

無農薬に近い状態でいかに食害されずに沢山収穫できるかは管理次第になりますので、多くの野菜を育てるよりは作りやすい野菜に絞ったほうが結果的には良いと思っています。

最後に

今回紹介した野菜別キャッチコピー集は一例にすぎません。
他の種苗メーカーにはもっと面白い表現があるかもしれません。

少々オーバー気味「ほんとかな~」と思える表現でも、結果は育てる側の日当たりや風通し等の環境や世話をする時間や熱意によって変わってきます。

それでも、思わず買いたくなる言葉は、夢があって期待を抱かせ、育てる楽しみが増えますので、これからもどんなキャッチコピーが出てくるか楽しみでもあります。